0
戦後8年間、米軍統治下にあった奄美群島が、民主的な復帰運動で米国へ働きかけ、日本復帰を果たした1953(昭和28)年12月25日から70年を迎えた12月24日、徳之島・伊仙町で「奄美群島日本復帰70周年記念祭」が行われた。
1981(昭和56)年に奄美群島内で初めて設置されたエスカレーターが4月7日で44年間の役目を終え、その後のリニューアル工事を経て、4月13日、無事再稼働した。
沖永良部島に4月3日、カラオケ居酒屋「じょいんとこ」(和泊町手々知名)がオープンした。
沖永良部島・和泊町のワンジョビーチで3月31日の午後、「海開きと浜下り神事」が行われた。
徳之島町が新たな観光拠点として開設した「道の駅とくのしま」(徳之島町花徳)で3月9日、初のコラボレーションイベント「ちむどんどんマーケット」が開催された。
総合スーパー「ダイマル」店内の様子
石破首相、米半導体大手会長と会談