見る・遊ぶ 学ぶ・知る

徳之島で「島っこ応援コンサート」 うたのおねえさん・小野あつこさんも登場

出演者、保育者、参加者とみんなで一緒に撮影

出演者、保育者、参加者とみんなで一緒に撮影

  • 5

  •  

 徳之島地区保育連合会設立40周年事業「第2回ちびっこフェスタ~島っこ応援コンサート~」が6月2日、徳之島町文化会館(徳之島町亀津)で行われ、NHK「おかあさんといっしょ」の21代目うたのおねえさんの小野あつこさんが登場し、子どもらと一緒に歌や踊りを楽しんだ。

「うたのおねーたんぴっぴ」さんのステージ

[広告]

 同イベントは、30周年記念で第1回が行われ、約10年ぶりの開催となった。実行委員長の幸多健次さん(幸徳保育園園長)は「子ども達が楽しめるイベントをいつも考えている。ちょうど1年前に知り合った小野さんのコンサートを企画すれば、子どもだけでなく親も一緒に楽しんでもらえる」と開催の経緯を話す。

 午前と午後の2部のステージでは、沖縄から大道芸人の「うたのおねーたんぴっぴ」さんが出演。バルーンを使って動物や乗り物などを作り、手を挙げ大声で「欲しい」と叫ぶ子どもたちへプレゼントした。徳之島出身の「シンガー・ソングファーマー」の禎一馬さんが、ステージに上がった約140人の園児たちと一緒に歌と踊りを披露し会場を沸かせた。

 会場の子どもたちの「あつこおねえさん」のかけ声で、小野あつこさんが登場すると、テレビでもおなじみの「どんないろがすき」「げんこつやまのたぬきさん」などを披露し、会場は歓喜に包まれた。実行委員長の幸多さんもカホン(太鼓)で共演し、会場を大いに盛り上げた。

 2部の終演前には、大島地区保育連合会の川畑鉄平会長から小野さんへ「島っこ応援大使」への委嘱状授与が行われ、「全国にある離島の子どもたちへ笑顔と元気を届けてほしい」とあいさつすると、小野さんの目からは涙がこぼれた。

  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース