0
追手門学院大学(大阪府茨木市)地域創造学部の学生らが1月21日、徳之島でのフィールドワーク成果動画報告会をオンラインで開催し、リアル会場となった徳之島交流ひろば「ほーらい館」(伊仙町伊仙)には多くの住民らが集まった。
鹿児島県・沖永良部島で、島の基幹農作物の一つであるジャガイモの植え付け作業が始まった。
徳之島町は山(さん)公民館(徳之島町山)で10月13日、ふるさと納税活用事業として新たな観光地の整備、環境教育、海の環境保全を目的に制作された海底彫刻の完成を祝うオープニングセレモニーが開かれた。
NPO法人「よろん出産子育て応援隊あんまぁ~ず」が4月21日、設立5周年を記念して「与論HAPPYタオル」の販売を始めた。
鹿児島市内で行われた表紙式の様子(中央が皆村社長)
意気込みを語る大の里