0
与論町の住宅不足解消に向けた「住宅に関するセミナー&相談会」が1月13日・14日、砂美地来館(与論町茶花)などで行われ、専門家による講演にはオンラインを含めて53人が参加した。
インドからの留学生が企画したヒンドゥー教の伝統行事「光の祭り(ディーワーリー)」が10月24日、与論島の茶花自治公民館(与論町茶花)で開かれた。
徳之島の弁当販売店「ネリヤカナ屋」(徳之島町亀津)が展開する月桃染めの衣料ブランド「月桃獅子徳之島」のウエディング衣装が10月19日、島内で行われたフォトウエディングに初めて使用された。
与論島でペンキ画家のSHOGENさんと島内在住の若者2人による絵と写真の展示会「3人展」が10月24日・25日の2日間、茶花自治公民館(与論町茶花)で開かれた。
鹿児島県・沖永良部島で、島の基幹農作物の一つであるジャガイモの植え付け作業が始まった。
NPO法人「よろん出産子育て応援隊あんまぁ~ず」が4月21日、設立5周年を記念して「与論HAPPYタオル」の販売を始めた。
ネハさん、サイマさんのダンス 後ろには高校生も
原田会長「新たなスタート」