0
映画館のない沖永良部島のあしびの郷文化ホール「あしびの郷・ちな」(知名町瀬利覚)で8月19日、映画「スラムダンク」が上映された。
あしびの郷で鑑賞を終えた子どもたち
主催は知名町商工会青年部。東映やDMM.com、知名町の協力で、沖永良部島での映画上映が実現した。
当日は延べ517人が来場。近隣の徳之島や与論島からも来場者を迎え、会場入り口では南三島の特産品販売も行われた。
上映会を終えた来場者からは「感無量」「バスケットがしたくなった」などの声が聞かれた。
第51回徳之島町地域女性連大運動会」が「母の日」の5月11日、徳之島町勤労者体育センター(徳之島町亀津)で盛大に開催された。
特定地域づくり事業協同組合である「ヨロンまちづくり協同組合」の2025年度通常総会が5月12日、与論町役場(与論町茶花)で行われた。
徳之島・伊仙町の「おもなわこども園」(伊仙町面縄)で5月10日、同園で初めての地域食堂「うんのう食堂」が開催され、地域住民らでにぎわった。
与論町の多目的屋内運動場(与論町茶花)で5月5日、こどもの日イベント「こいのぼりに夢を描こう」が開催され、初の試みとして「泣き相撲」が行われた。
NPO法人「よろん出産子育て応援隊あんまぁ~ず」が4月21日、設立5周年を記念して「与論HAPPYタオル」の販売を始めた。
地域の中心的担い手でもある女性のパワーがさく裂した女性連大運動会の参加者たち
上皇さま、ハゼ研究で皇居へ