0
バレーボール男子の世界選手権に向けた壮行試合は3日、東京・有明アリーナで行われ、日本はブルガリアを3―2で下し、2日の第1戦から連勝した。写真は第1セット、スパイクを放つ高橋藍(右)。 【時事通信社】
全国の離島球児の憧れとなる「第16回全国離島交流中学生野球大会」(通称「離島甲子園」)が 8月18日~21日、沖縄県宮古島市内で行われた。
自動車の譲渡をきっかけに沖永良部島と徳之島の家族間に交流が生まれた。
男性高齢者を対象に、電子レンジを使った安全で手軽な料理方法を学ぶことを目的にした「男の電子レンジ料理教室」が8月21日、与論島の「ゆんぬ体験館」(与論町立長)で開催された。
「第42回徳之島町どんどん祭りハーレー舟大会」が8月17日、徳之島町の山(さん)漁港で開催され、町内外から集まった28チームが息を合わせた櫂(かい)さばきで熱戦を繰り広げた。
NPO法人「よろん出産子育て応援隊あんまぁ~ず」が4月21日、設立5周年を記念して「与論HAPPYタオル」の販売を始めた。
準優勝を果たした徳之島選抜チーム
JOINT3に参画する企業の代表者ら