0
14日、ハノイで調印された2国間の協力文書を見る中国の習近平国家主席(右)とベトナムの最高指導者トー・ラム共産党書記長。習氏はラム氏に「自由貿易体制」維持のため連帯するよう促した。 【AFP時事】
1981(昭和56)年に奄美群島内で初めて設置されたエレベーターが4月7日で44年間の役目を終え、その後のリニューアル工事を経て、4月13日、無事再稼働した。
小学生を対象としたイベント「十五夜踊りのウラガワ探検隊」が4月12日、サザンクロスセンターと与論十五夜踊り保存館(与論町立長)で開かれた。
沖永良部島に4月3日、カラオケ居酒屋「じょいんとこ」(和泊町手々知名)がオープンした。
沖永良部島・和泊町のワンジョビーチで3月31日の午後、「海開きと浜下り神事」が行われた。
徳之島町が新たな観光拠点として開設した「道の駅とくのしま」(徳之島町花徳)で3月9日、初のコラボレーションイベント「ちむどんどんマーケット」が開催された。
総合スーパー「ダイマル」店内の様子
中国、通商交渉官を交代