
徳之島町母間の伝統を祝う夏祭り「第28回母間ちゅっきゃい節夏祭り」が8月2日、母間新港広場で開催された。集落の伝統芸能から地元ミュージシャンのライブまで、多彩なステージで多くの来場者が夏の夜を楽しんだ。
同祭りは、母間発祥の島唄「ちゅっきゃい節」の伝承と地域活性化を目的として、母間校区会が主催。会場には夜店や屋台が並び、祭りムードを一層盛り上げた。
母間保育所の園児たちによるかわいらしいみこしで幕を開け、ステージでは、母間校区会の「ちゅっきゃい節」や、母間小学校三味線クラブによる「母間しゅんかねな節」など、受け継がれてきた島唄が披露された。
子どもたちを中心とした琉舞やフラダンスの演舞、地元出身のシンガー・ソングライター、安田竜馬さんのライブステージも行われた。
祭りの近年最大の目玉となっているのが、誰でも参加できる盆踊り。島内外から多くの人が集まり、老若男女が一体となって踊りを楽しみ、この日一番の盛り上がりを見せた。
「母間ちゅっきゃい節夏祭り」は、地域の伝統を守りながら、新しい交流を生み出す、徳之島の夏の風物詩となっている。